数ある英会話教材の中でも、ママの支持率No.1のディズニーの英語システム。
まわりのお友達がやっている、という方も多いのではないでしょうか。
大人気の理由をまとめてみました!
聞いて歌って英語が話せるようになる!
話題の英語教育システム「ディズニーの英語システム」
歌って遊んでいるうちに自然と英語が身につく秘密を教えちゃいます。
サンプルを請求できるのは4歳まで!
この機会をお見逃しなく。
ディズニーのキャラクターで英語が身につく
子供も大人も大好きなディズニーのキャラクターたち。
このディズニーのキャラクターたちがたくさん出てきて
- 歌ったり
- 踊ったり
しながら、遊んでいるうちに自然と英語が身につくのが、ママからも子供たちからも支持率が高い理由の一つですよね。

DVDはもちもん、絵本や音声カード、おもちゃまで、全てがディズニーのキャラクター!
ミッキーたちと一緒に歌ったり踊ったりしながら、自然と英語が身についていきます。
親子で一緒に取り組める
小さな子どもはママが大好き。
そんな大好きなママとのコミュニケーションはで、子どもは愛されているという実感を抱き、安心感や自己肯定感を深めることができるんです。
自己肯定感が高い子どもは、積極性に富み、モチベーションが維持できることが知られています。
学習面においてもやる気に満ち溢れ、自ら進んで学習しようとしたり、楽しんで学習に取り組んだりすることができます。
特に語学学習においては、モチベーションの維持というのが大切になっていきます。
モチベーションを保ちながら学習し続けられるためにも、ママとコミュニケーションをとりながら、親子で一緒に取り組む方法が効果的です。
ディズニーの英語システムは自宅でできる英語教材なので、コミュニケーションをとりふれあいながら英語学習をすることができます。
コミュニケーションの時間と英語学習の時間、両方一緒に行うことができるので、忙しいママも安心ですね。
といっても、ママが教える必要はないんですよ。
CDやDVDのネイティブの発音を一緒にまねたり、英語の歌を一緒にうたったり。
これだけで、子どもの学習意欲もあがり、安心してのびのびと英会話に取り組むことができるんですよ。
ママと一緒にできる。子どもにとって何よりも心強いことですね。
World Family Club公式アカウント
World Family Clubのインスタグラム公式アカウントでは、お友達がおうちで楽しんでいる様子を見ることができます。
親子で一緒に取り組んでいる様子も参考にできますよ。
アウトプットできる機会が豊富
英会話を学ぶにあたり、一番気がかりなのが、『アウトプットする機会があるのかどうか』ではないでしょうか?
ママ世代だと、学校での授業や通っていた英会話スクールなどで、たくさんのインプットはしてきたけれど、アウトプットの機会が少なかったがために、「文章だったら書ける」とか、「話しかけられて言われていることは何となくわかるんだけど、言いたいことが言えない」という現状になってしまっている方もいらっしゃると思います。
そのような経験があると、なおさらお子さんには同じ経験をさせたくないと思いますよね。
ディズニーの英会話システムでは、英語を話せるようになるために必要な、アウトプットをする機会がこんなにあるんです。
ネイティブの先生や、お友達とふれあえる楽しいイベント
ディズニーの英語システムの週末イベントは、大都市だけではなく全国各地で開催されるんです。
ネイティブの先生と一緒に歌をうたったり、楽しいゲームやショーがあったりと、まだ話せない赤ちゃんでもじゅうぶん楽しめる内容になっています。
自宅近くの会場での開催なので、近くに住む仲間とも交流ができるのもうれしいですね。
ネイティブの英語にふれる機会というのは、なかなか作れないもの。
さらに、英語にふれながら近くに住むお友達もたくさんできるということで、週末イベントが近くで開催される際には、ほとんどの方が毎回参加されるようです。
少し大きくなったら、一日中英語だけで過ごす宿泊イベントや、海外でのイベントにも参加できます。
ネイティブの先生やお友達と一緒に楽しく過ごしたり、海外で英語を使ってコミュニケーションする経験は、かけがえのない思い出になります。
都合が合えばぜひ参加させたいですね。
テレフォン・イングリッシュ
ディズニーの英語システムといえばコレ、と思われている方も多いかもしれませんね。
テレフォン・イングリッシュは、通話料無料でネイティブの先生と毎週話せるシステムなんです!
お子さんの年齢や教材の進み具合に合わせてレッスンを選べるので、先生の言ってることが全然わからないなんてことや、何を話したらいいかわからないなんてこともないんですよ。
まだ話せない赤ちゃんのうちは、先生が歌をうたってくれたりして、主にインプットがメインとなりますが、進めていくうちに教材の絵本の内容にそって先生とお話したり、一緒に歌をうたったりできるようになります。
進み具合に合わせて、あまり話せないうちはゆっくり話しかけてくれるので、お子さんも先生の声が聞きやすく、お子さん自身も話しやすい環境なんですよ。
さらに上級になると、先生と自由に英語でお話しちゃうんですよ。
未就学のお子さんが話している姿は、ほんと驚きですね。
毎週お話しすることは、定期的にアウトプットできるということなので、より自然に話せるようになりやすいようです。
交換・修理が何度でも無料
0歳児から始められる教材だからこそ、教材の交換・修理が何度でも無料なんです。
ディズニーの英語システムは、お子さん自らふれて遊んで自然に英語が身につけれらる英会話システム。
交換や修理ができないと、大切に大切に扱おうとして、その結果お子さんの興味関心をなくしてしまうなんてことにも。
会員特別保証制度で、壊れても傷ついても無料で交換・修理してもらえるので、なんでも口に入れちゃう0歳児のころから思いっきり遊ぶことができます。
自分のやりたいようにできると、お子さんの反応もよくなるようですよ。
自然故障だけでなく、落書きしてしまったときや破れてしまったときでも対応してもらえるこの制度は、たくさんの方から大好評です!
アフターフォローが充実
どんなに教材が良くても、使いこなせなければ宝の持ち腐れ。
そうならないように、楽しく使い始められるように年齢に合わせた使い方のレクチャーをしてもらえるんです。
このサービスは、使い始めの時だけでなく、節目となる6ヶ月後・1年後・1年半後・2年後と、定期的に全5回も無料で受けることができるんですよ。
説明してくれるのは、経験豊かな日本人ガイドというのも、安心ポイントですね。
地域ごとの開催になるので、同じ地域に住む同時期に始めた仲間の輪も広がります。
もちろん、電話で相談に乗ってもらえるホットラインサービスもあります。
ちょっと疑問に思った時、不安に思った時、相談することですぐに解決できる。
この気軽さ、長く続けていく上で、とても大事ですよね。
自宅で使う教材だからこそ、このようなオリエンテーションの機会やホットラインが充実さを重視して選びたいですね。
同じ教材で長く続けられる
0歳児から使える教材だと、大きくなってからは使えないのでは?と思いがちですが、このディズニーの英語システムは、日本の英語の授業では高校で習うような内容もあるので、長く使うことができます。
教材のスタートからプログラム修了まで、レベルに合わせた課題があるので、お子さん自身が飽きることなく続けられる工夫もあるんですよ。
全ての課題にクリアすれば、卒業課題にチャレンジすることができます。
卒業課題をクリアすればディズニーオフィシャルホテルでの卒業式に参加できます。
卒業するのは少し寂しいですが、その頃にはネイティブレベルで英語を使えるようになっていますので、DWEだけで英語の教材はすんでしまいますね。
ディズニーの英語システム、いかがでしたか?
お子さんにもママにもうれしいポイントがいっぱいでしたね。
まずは無料サンプルを試してみませんか?
ママの人気№1の秘密を教えちゃいます!
おうちで遊ぶだけで自然と英語が身につく「ディズニーの英語システム」
遊ぶだけで英語が身につく秘密をサンプルを請求された方だけに教えちゃいます。
サンプルの請求は無料!その秘密を除いちゃいましょう。