しまじろうでおなじみの【こどもちゃれんじ】。

  • 入会を考えているんだけど…
  • 以前会員になっていて退会してしまったけど、再入会をしようと考えているんだけど…
  • きょうだいが会員でこれから下のお子さんの入会を考えているんだけど…

という、みなさん。

こどもちゃれんじには、『紹介制度』があるのはご存知ですか?

入会を希望されるのであれば、せっかくですので紹介制度を利用して得しちゃいましょう。

資料請求はこちら<こどもちゃれんじ>
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

こどもちゃれんじ紹介制度とは?

こどもちゃれんじ紹介制度は、すでに会員の方の紹介で、きょうだいやおともだちが入会できる制度で、「紹介した方(すでに会員のおともだち)」と「紹介された方(これから入会するおともだち)」ともに、それぞれが1つ選べるプレゼントがもらえるんです。

条件は、『紹介した方がこどもちゃれんじを受講していること』なので、きょうだいや親戚同士でも応募できるんですよ。

もちろん、おともだち同士でも応募できます。

もらえるプレゼントは、それぞれが選ぶことができるんですよ。
なので、同じものを選んでおそろいにすることもできるし、別々のものを選ぶこともできるんです。
プレゼントをもらえるだけでなく、自分で選べるというのもうれしいシステムですね。

選んだプレゼントが届くのは、入会から約3週間が目安、となっていますが、早ければ1週間ほどで手元に届きます。
プレゼントは、入会者のもとに紹介者・入会者両名分届きますので、入会者は紹介者に渡してあげてくださいね。


プレゼントは、教材とは別便でのお届けになります。
「教材が届いたのに、プレゼントが届かない!」と慌てずにお待ちください。

 

!紹介者に直接渡せない場合
例えば、
「紹介者が遠くに住んでて、送料がとてもかかってしまう」とか、
「入会者が妊娠中で、外出が難しい」などという場合、
紹介者に直接郵送してもらえる場合があるようです。

どうしても難しい場合は、申し込みの際に、直接郵送してもらえるかどうか聞いてみるといいですよ。

紹介制度の利用方法

紹介制度を利用する際、入会者が紹介者から聞いておく内容は、

  • 会員番号
  • お子さんの名前
  • 希望するプレゼント

この3つです。

紹介者の会員番号というのは、紹介者の手元に届く教材の宛名に印字されている10桁の番号のこと。
どの番号かわからない!という場合は、電話で問い合わせをし、名前・生年月日などを伝えれば教えてもらえます。

インターネットで入会手続きを進めていくと、
『ご紹介者はいますか?』
という項目がありますので、『ご紹介者あり』にチェックしておきましょう。

申し込みの際に、紹介者の会員番号がわからなかったり、欲しいプレゼントが決まってなくても大丈夫。

入会後に紹介者の情報を登録することができるので、「紹介者の情報がわからないから、入会手続きが進められなーい」ということにはならないので、安心してくださいね。

紹介者から入会者へ紹介メッセージを送って入会することもできます

紹介者から入会者へ会員番号などを伝える際、紹介メッセージを送るという方法もあるんですよ。

利用方法は、紹介者が紹介フォームにアクセスし、会員番号と希望のプレゼントを入力。

この入力が完了すると、専用URLがLINEかメールで送れるようになります。
入会者は、この専用URLから入会手続きをすれば、紹介者の情報を入力することなく入会手続きを進めることができます。

この方法なら、会員番号を聞き間違えちゃったということも避けられ、スムーズに手続きができますね。

詳しくはこちら

何がもらえるの?

紹介制度でもらえるプレゼントは全部で10種類以上! →現在のプレゼントはこちら
内容も、おもちゃもあれば生活雑貨もあるし、バックや文房具など様々な種類があるんですよ。
どれもかわいいしまじろうのイラストが書かれていて、選ぶのに迷ってしまいますね。


しまじろうが大きくプリントされたDVDケース。
教材のDVDを入れて持ち出せるので、車の中でDVDを観る時なども大活躍です。

定番商品だけでなく、プールグッツなどの期間限定商品もあるんです。
入会後1年間は紹介制度の申請ができるので、欲しいプレゼントの時期に合わせて紹介制度を利用する…というのもありかも!?


期間限定商品の一つ、しまじろうプラレール。

 

しまじろうのノートも同封されています。
こちらも紹介特典プレゼントのようですよ。

※プレゼントの内容は予告なく変更する時があります。こちらに記載してあるのもが常にもらえるとは限りませんので、ご了承ください。

入会後や再入会でも利用できる?

久々に会ったお友達に、こどもちゃれんじに入会したことを話したら、そのお友達が会員だったなんて事ありますよね?

先に知ってれば、紹介制度を利用できたのにー!と嘆かなくても大丈夫。

この紹介制度は、入会後でもプレゼントを申し込むことができるんですよ。
しかも、その期限は入会後1年以内。
これだけの期限があれば、入会した後に紹介してくれるお友達が見つかった!ということもありそうですね。

入会後の紹介制度利用の際は、電話での申し込みになります。
その際必要なものは

  • 入会者・紹介者の名前
  • 入会者・紹介者の会員番号
  • 入会者・紹介者の生年月日
  • それぞれの希望のプレゼント

これらを電話で伝えるのはちょっと大変ですが、プレゼントをもらえるチャンスなので、利用してみてくださいね。

一度退会してしまったけど再入会したいという場合でも、この紹介制度が利用できるんですよ。

この場合も、電話で申し込みを行います。

再入会でも紹介制度を利用してプレゼントをもらえるなんて、ありがたいですね。

 

紹介する方もされる方もうれしい、『お友だち・ごきょうだい紹介制度』。
入会される方は、ぜひ利用してみてくださいね。

資料請求はこちら<こどもちゃれんじ>
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ